Q&A『上田がお答えいたします』 柔整療養費の償還払いへの移行は実行される?

  • TOP
  • Q&A『上田がお答えいたします』 柔整療養費の償還払いへの移行は実行される?

投稿日:2020.08.25

連載

Q.
 健保組合は柔整療養費の受領委任払いを撤回して償還払いへ移行するらしいと聞きました。

A.
 結論から言えば、その通りです。柔整療養費検討専門委員会でも議論されたように健康保険組合連合会(健保連)は、傘下の健保組合が柔整療養費の受領委任払いの取り扱いの撤回を決定したならば、それを尊重して療養費支給の原則である償還払いへ移行すると宣言しました。

 全国1,390の健保組合のうち、半分はこれに従うと私は見ています。そうすると、返戻を繰り返している大方の健保組合は償還払いへの移行とともに我々にはノータッチとなり、とんでもない経済的損失が生じます。にもかかわらず、この前柔整師の先生方とお話しさせていただいたところ、何とこのことを知っている人は一人もおらず、皆さんの情報不足に驚いてしまいました。移行の実施時期は

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!

全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN