Q&A『上田がお答えいたします』医科での診療報酬として鍼灸治療を点数化できないか?

  • TOP
  • Q&A『上田がお答えいたします』医科での診療報酬として鍼灸治療を点数化できないか?

投稿日:2025.04.15

連載あはき

Q.

 大学の付属病院や比較的大きな医療機関などで行われているはり・きゅう施術は治療として実施されているのでしょうか? 治療であれば医療機関の診療報酬として保険点数化し、医科レセプトで請求できるように働きかけるべきではないでしょうか? それが鍼灸業界の業務拡大だと考えますがいかがでしょうか?

A.

 たしかに大学付属病院や大病院では鍼灸師によるはり・きゅう施術が一部において行われています。医療機関で診療として療養の給付にはないはり・きゅうは保険点数にありませんので、費用は原則無料か、医師の調査研究費用の一環になっているとか。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載あはき

この記事をシェアする

広告 ×

【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!

全国柔整鍼灸協同組合OPEN