療養費 75歳以上の窓口負担、10月から一部変更 所得に応じて「2割」負担も

  • TOP
  • 療養費 75歳以上の窓口負担、10月から一部変更 所得に応じて「2割」負担も

 10月から、75歳以上の後期高齢者で一定以上の所得がある人(※)を対象に、療養費を含む医療費の窓口負担が1割から「2割」に引き上げられる。これによって、患者負担割合が「1割」「2割」「3割(現役並み所得者)」の3区分となった。今後、施術所等において被保険者証の確認及び一部負担金の支払い額の変更などに注意が必要になる。

 ※75歳以上の方等で、課税所得が28万円以上かつ「年金収入+その他の合計所得金額」が単身世帯の場合に200万円以上、複数世帯の場合に320万円以上の方。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき柔道整復療養費・保険

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN