第4回DSAM合同育成講習会 「鍼灸マッサージ師のT・T・T」提唱

  • TOP
  • 第4回DSAM合同育成講習会 「鍼灸マッサージ師のT・T・T」提唱

投稿日:2022.02.25

あはき
「災害の急性期」に役割

 DSAM(災害支援鍼灸マッサージ師合同委員会)の第4回合同育成講習会が昨年12月19日、福岡医療専門学校(福岡市早良区)及びウェブで同時開催された。

 災害医療基礎講座『災害医療 基礎の基礎―これだけは知っておきたいこと』では、公益社団法人全日本鍼灸マッサージ師会の古田高征氏と、公益社団法人日本鍼灸師会の是元佑太氏が登壇した。

是元氏の講演の様子

 古田氏は災害医療の基本原則とされる『CSCATTT』を紹介(下表参照)。特に「管理・準備」段階に当たる「CSCA」は鍼灸師にも当てはまるもので、ボトムアップの指揮系統を徹底しながら横の連携も取り入れること、患者はもちろん施術者自身や周囲の安全に注意を払うことなどが求められるとした。また、実戦・活動段階に当たる「TTT」については医師らの役割が重要とした上で、それを支える「鍼灸マッサージ師のT・T・T」を提唱。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき

この記事をシェアする

広告 ×

大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!

全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN