連載『食養生の物語』72 茶は養生の仙薬

  • TOP
  • 連載『食養生の物語』72 茶は養生の仙薬

投稿日:2019.05.25

連載
 「夏も近づく八十八夜」と唄われる茶摘みの季節。立春から八十八日目、ゴールデンウイーク頃に茂ってきた茶葉を摘み取ったものが、柔らかく甘味があって上質な「一番茶」。期間とともに出てくる新たな芽を摘み取る度に、二番茶・三番茶と、だんだんと品質は下がるとされています。特に高級とされる「玉露」は、一番茶を収

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!

全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN