『医療は国民のために』265 1年を超えた柔整療養費の申請を“慢性疾患”で返戻する保険者の考えは妥当か?

  • TOP
  • 『医療は国民のために』265 1年を超えた柔整療養費の申請を“慢性疾患”で返戻する保険者の考えは妥当か?

投稿日:2019.02.10

連載
 捻挫や打撲の療養費申請において、柔整師がその損傷の状態を「慢性に至っていないもの」と判断しているにもかかわらず、柔整施術が長期にわたっているとの点のみを捉え、「慢性疾患だ」と返戻を繰り返す保険者がいる。果たしてこの保険者業務が妥当なのか疑問を強く感じる。  まず、捻挫は「関節周辺の靭帯や関節包が損

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!

全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN