『ちょっと、おじゃまします』 ~アスリート界への還元を~ 大阪市阿倍野区<カラダコンディショニングミツ>

  • TOP
  • 『ちょっと、おじゃまします』 ~アスリート界への還元を~ 大阪市阿倍野区<カラダコンディショニングミツ>

投稿日:2018.05.25

インタビュー連載
 「アスリートの世界は海外と比べて遅れていて、一握りを除いて『食っていける世界』とは言い難い。選手をサポートするネットワークを作って、そんな現状を変えたいんです」。そう語るのは、柔道整復師の光田昌平先生。学生時代から打ち込んできた柔道は4段、総合格闘技PANCRASE(パンクラス)で4年間プロ選手と

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

インタビュー連載

この記事をシェアする

広告 ×

読売巨人軍のチームドクターから、整形外科医と柔整師の連携について学ぶチャンス! 質疑応答ベースのパネルディスカッションで日頃の疑問を解消しよう! ドクターに直接質問できるこの機会をお見逃しなく!

全柔協の関東・甲信越支部勉強会2025OPEN