連載『汗とウンコとオシッコと…』163 どこだ? そいつの臨界は?

  • TOP
  • 連載『汗とウンコとオシッコと…』163 どこだ? そいつの臨界は?

投稿日:2018.03.10

連載

 春が急ぎ足でやってきている。おおよそ3月の春分のあたりで寒さの「荒れじまい」が起こり、寒の戻りがあるものだが、その気配もない。2月の三寒四温が1月の大寒あたりにあったので、『素問』の『運気論』的には、季節のめぐりは太過というところだろう……。
 寒暖差が激しくなると体幹部に血流は偏位するが、それを、春ならば木が上にあげるところを、火象と絡み、『難経』的には先の季節の病を出す実邪となり、太陽小腸経の肩貞や天宗に虚熱を張り出させて五十肩様の痺証が多くなる。基礎疾患で症状の出方は異なるものの小腸経の異常を経脉の是動病ではなく、体幹部の臓腑の虚熱の放出空間として症状を現すともいえる。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN