連載『織田聡の日本型統合医療“考”』118 タイ解剖実習、少年野球の帯同など健康情報連携機構の取り組み加速中

  • TOP
  • 連載『織田聡の日本型統合医療“考”』118 タイ解剖実習、少年野球の帯同など健康情報連携機構の取り組み加速中

投稿日:2019.07.10

連載
 本欄で何度か取り上げていた、タイのチュラロンコン大学での解剖実習セミナーを無事終えました。日本では「解剖士」の資格が無ければ、このような解剖実習は開催できず、実質、医学部の医学生しか行うことができません。今回、私が代表を務める「健康情報連携機構」が主催したのは、現役の解剖学講師や整形外科医を中心と

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN