経産省資料、健康経営の推進に「鍼灸マッサージも」

  • TOP
  • 経産省資料、健康経営の推進に「鍼灸マッサージも」

投稿日:2024.04.17

あはき速報

 経産省が推進する「健康経営」について、同省ホームページが3月28日付で健康経営の推進に関する概要資料をアップし、その中で「鍼灸マッサージ」が明記された。

 「鍼灸マッサージ」の記載があったのは、P97の「健康経営を支える産業の創出:関連サービスの分類イメージ」で、企業が健康経営に取り組む際に利用するサービスの一例として、「筋骨格系症状対策」の中に「鍼灸マッサージ」が挙げられていた。

 今後、健康経営において「鍼灸マッサージ」が選択肢の一つとであるということが示されたといえる。

※「健康経営」とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践すること。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながると期待される

あはき速報

この記事をシェアする

広告 ×

大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!

全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN