投稿日:2023.01.10
日本伝統医療看護連携学会の第4回学術大会が昨年11月27日、『Expansion 共生社会を実現する医療連携―医療連携の拡大と発展をこめて』と題して、仙台赤門短期大学(宮城県仙台市)とオンラインのハイブリッドで開催された。
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
1184号(2023年1月10日号)、
紙面記事、
この記事をシェアする
仙台赤門短大の入学式、短大初のあはき課程新設
2025.04.11
『鍼灸師・柔整師のための痛み学―UPDATE』2 各組織の痛みとは?
2025.04.12
宮城県鍼灸師会のスキルアップ研修会 臨床で遭遇する危険な兆候と隠れた疾患
2025.04.14
商品紹介 いっしん『I'SSHIN円皮鍼 PinPoin』
2025.04.09
連載『汗とウンコとオシッコと…』248 離合哀楽
2025.04.10
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
第3回日本伝統医療看護連携学会学術大会 西洋医学と鍼灸の連携テーマに
2022年1月25日
あはき
学術・教育
「短大初のあはき課程」誕生か 仙台赤門短大、来春開設に向け申請
2024年6月25日
レポート 第71回日本東洋医学会学術総会で医療連携シンポジウムの座長を務めて
2021年9月10日
全日本鍼灸学会第72回学術大会 「鍼灸学の次代展望」テーマに
2023年7月10日
東洋療法学校協会 第44回学術大会 鍼灸とDX、次代の鍼灸師・鍼灸業界は
2023年11月10日
柔道整復
広告 ×
前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!
全柔協カイロ&オステ研究会OPEN