3月開始の「来院時オンライン確認」、施術所は対象外

  • TOP
  • 3月開始の「来院時オンライン確認」、施術所は対象外

投稿日:2021.03.04

あはき柔道整復速報

 保険医療機関や薬局でマイナンバーカードを使って保険資格の本人確認ができる「オンライン資格確認」の運用が、3月下旬よりスタートする。

 オンライン資格確認とは、レセプトのオンライン請求のネットワークを介して患者の保険資格をリアルタイムに確認できる仕組みのことで、従来の、来院時に患者から健康保険証を預かり、最新の情報に更新するといった手間が省けるなどのメリットがある。

 ただ、現時点で導入できるのは保険医療機関と薬局のみで、整骨院・接骨院・鍼灸マッサージ院は対象外となっている。

 柔整業界関係者によると、今後の施術所での運用については、厚労省内で「マイナポータル」(政府が運用するオンラインサービス)を活用した方法での実施を検討中だという。

あはき柔道整復速報

この記事をシェアする

広告 ×

大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!

全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN