連載『柔道整復と超音波画像観察装置』189 専門学校教育における超音波画像観察装置

  • TOP
  • 連載『柔道整復と超音波画像観察装置』189 専門学校教育における超音波画像観察装置

投稿日:2020.12.25

連載
竹本 晋史(筋・骨格画像研究会)

 今回は専門学校教育における超音波画像観察装置(以下:US)の学習状況をお伝えする。平成30年度から新カリキュラムが導入され臨床実習が1単位45時間から4単位180時間に拡充されたほか、競技者、高齢者に特化した生理学や職業倫理、社会保障制度等、開業を前提とした内容に改正された。その中で柔道整復術適応の臨床的判定として「医用画像の理解」が2単位組み込まれ、画像読影が必修となった。当校、平成医療学園専門学校は新カリキュラム導入以前の平成26年度よりUSを正規授業に取り入れ、学生に教育を行っている。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

開業したいけど何から始めればいいかわからない…。全国4,000名の柔道整復師に選ばれる全国柔整鍼灸協同組合がそんなお悩みを解決!さらに、融資のプロ、日本政策金融公庫の担当者が融資を徹底解説!

【全柔協】秋の開業セミナーOPEN