連載『中国医学情報』236 ☆サルコペニア(加齢性の筋肉減少症)への鍼治療効果―栄養療法群とランダム化比較 ほか

  • TOP
  • 連載『中国医学情報』236 ☆サルコペニア(加齢性の筋肉減少症)への鍼治療効果―栄養療法群とランダム化比較 ほか

投稿日:2024.11.05

あはき連載

☆サルコペニア(加齢性の筋肉減少症)への鍼治療効果―栄養療法群とランダム化比較

 サルコペニア(sarcopenia、中国語:肌少症)は2016年10月、国際疾病分類に登録された。南京中医薬大学・馬素凡らは、その患者で栄養療法単独群と鍼併用群を比較(中国鍼灸、2023年10期)。

 対象=同大付属病院の60例(男23例・女37例、平均約66.5歳)。いずれも四肢骨格筋肉量指数(ASMI)が男<7.0kg/㎡・女<5.7kg/㎡、握力が男<26kg・女<18kg、6m歩行速度が男女とも<0.8m/sなど、AWGSの診断基準に符合。これをランダムに併用群・単独群各30例に分けた。なお消化器系基礎疾患として、機能性肛門直腸痛が併用群2例・単独群3例、慢性胃炎が併用群4例・単独群3例あり。

 治療法=両群とも12週間。

<栄養療法>毎日30kcal/kg、炭水化物60%・タンパク質16%・脂肪24%の割合で摂取。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき連載

この記事をシェアする

広告 ×

開業したいけど何から始めればいいかわからない…。全国4,000名の柔道整復師に選ばれる全国柔整鍼灸協同組合がそんなお悩みを解決!さらに、融資のプロ、日本政策金融公庫の担当者が融資を徹底解説!

【全柔協】秋の開業セミナーOPEN