連載『不妊鍼灸は一日にして成らず』75 入門

  • TOP
  • 連載『不妊鍼灸は一日にして成らず』75 入門

投稿日:2024.07.10

あはき連載

 私が春から開講した「地力塾」では、塾生はただ見学したり話を聞くだけではなく、考える、話す、動くなど、動的な要素を毎回の研修会に必ず取り入れます。その中で推奨しているのが統計学入門講座です。これは総務省統計局が一般向けに開講している講座なのですが、基礎から分かりやすく解説してくれます。15分程度の小単元を週に8コマほど、これを毎週4クール行います。そして1クール毎に小テストがあります。

 過去に統計学で2回挫折した私は、今回こそ食らいついていかないと一生分らず終まいだと、背水の陣を敷いています。まずは統計リテラシーを学ぶことから始まり、平均・中央・最頻値、ヒストグラム、相対度数、箱ひげ図、回帰分析、標本分布、標準偏差、分散、クロスセクションデータ……と進んでいきます。ここでおっと、Σ(シグマ)記号が出現。高校数学の参考書を引っ張り出して、「そうそうこんな計算式だよな」と記憶復活。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき連載

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN