連載『柔道整復と超音波画像観察装置』223 臨床での肩関節周囲の捉え方の一考察

  • TOP
  • 連載『柔道整復と超音波画像観察装置』223 臨床での肩関節周囲の捉え方の一考察

投稿日:2023.10.25

柔道整復連載

松本 尚純(筋・骨格画像研究会)

 30歳女性、エステ施術でお客さんの顔などの施術を行うため、常に手関節や前腕などにトラブルを抱えている。施術を行う際も座位にて前方向での動きが多く、巻き肩様の姿勢になっている。
 今回は手や前腕の痛みやしびれ感も気にはなるが、肩関節の挙上制限や肩周辺の違和感やしびれ感で来院した。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

柔道整復連載

この記事をシェアする

広告 ×

読売巨人軍のチームドクターから、整形外科医と柔整師の連携について学ぶチャンス! 質疑応答ベースのパネルディスカッションで日頃の疑問を解消しよう! ドクターに直接質問できるこの機会をお見逃しなく!

全柔協の関東・甲信越支部勉強会2025OPEN