連載『織田聡の日本型統合医療“考”』220 エンジニア志望が医療の道へ、人生の岐路はいつも彼岸花の季節だった

  • TOP
  • 連載『織田聡の日本型統合医療“考”』220 エンジニア志望が医療の道へ、人生の岐路はいつも彼岸花の季節だった

投稿日:2023.10.10

連載

 10月に入り過ごしやすくなりましたね。今年の夏も本当に暑かった。幸い私の訪問患者さんたちは無事夏を乗り越えてくださり、熱中症で搬送されるようなことはありませんでしたが、その親類の方が熱中症で孤独死していたという話を聞きました。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN