投稿日:2023.09.25
「香り松茸、味しめじ」。食欲の秋はキノコ類の季節です。マツタケは特有の香りと旨味成分が豊富。一方のシメジは「そんなに美味しい?」と疑問を持たれるかもしれません。ここでの「味しめじ」とは一般的にスーパーなどに並ぶ「ブナシメジ」と違い「本シメジ」のこと。天然物で収穫量が少ないマツタケと本シメジが高級食材として重宝されてきました。
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
1201号(2023年9月25日号)、
紙面記事、
食養生の物語、
この記事をシェアする
商品紹介 セイリン『パイオネックス 1.7mm』
2025.10.03
美容鍼灸アカデミックカンファレンス2025 美容鍼の将来性を医師と鍼灸師の見地から
『医療は国民のために』411 鍼灸療養費の「薬剤処方による併給・併用」は もう少し現場を踏まえて判断すべきだ
2025.10.01
オン資協力金の「報告期限」が10月末まで延長
柔整・鍼灸メディカルショーin東京2025、「テーピングから鍼、治療機器、ヘルスケア商品まで」
2025.09.30
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
第61回柔整教員研修会 柔整の社会的役割をテーマに331人参加
2019年10月10日
柔道整復
JATAC全国活動報告会、大阪で 立場が弱いATだから役割を明確に
2019年8月10日
ロコモペイングループ 第5回学術大会 『運動器損傷を科学する』テーマに
2019年6月25日
第47回現代医療鍼灸臨床研究会 末梢循環障害への鍼灸治療
2018年6月10日
あはき
全国柔道整復学校協会 第63回教員研修会 『柔道整復が社会に果たす役割』テーマに
2022年1月10日
広告 ×
【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!
全国柔整鍼灸協同組合OPEN