柔整災害協議会、第3回講習会開催 「災害支援の撤収」をテーマに

  • TOP
  • 柔整災害協議会、第3回講習会開催 「災害支援の撤収」をテーマに

投稿日:2023.04.10

柔道整復
被災地自立を考えて撤収を

 日本柔整災害協議会(代表:塩見猛氏)が2月12日、「被災地における救護活動の撤収」をテーマとした講習会をオンラインで開催した。2022年度講習会の全3回の最終回。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN