連載『汗とウンコとオシッコと…』208 繰り返される弛緩

  • TOP
  • 連載『汗とウンコとオシッコと…』208 繰り返される弛緩

投稿日:2021.12.10

連載

 南の空に分厚く張り出す雲がある。逆に北の空を見上げると南に比べて雲が薄い。海水温が高いのだ。その証拠に立冬付近、カンパチやカツオなどの魚が太平洋側で取れたとか。雲の動きは、南が厚い状態が11月終わりまで続き、ようやく逆転しだした。北側で刺すような青い空に鉛色の雲が乗っかる、冬の到来だ。水温が下がりだし、逆に南の雲が薄れ出した。運気で言うと今年は太陰が司天、太陽が在泉なので相剋関係の「勝」の気候変化が出やすかった。『素問』にある通りだ。来年は少陽司天で木運太過だから眩暈、震えなどの神経伝達異常の木象が増えることが予想される。

「先生、また出血が酷くて、生理が10日以上あって腰や足がだるくて……」
 本日来院しているのは、40代前半の小柄な女性だ。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

5年ぶりの対面開催! 同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能! 業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本政策金融公庫に直接相談できるまたとない機会、ぜひ会場へ!

全柔協開業セミナー2025OPEN