第五回伝統鍼灸臨床セミナー 小児の治療、古典にヒント

  • TOP
  • 第五回伝統鍼灸臨床セミナー 小児の治療、古典にヒント

投稿日:2021.08.25

あはき学術・教育

 日本伝統鍼灸学会による第五回伝統鍼灸臨床セミナー『小児科における診察・診断・治療―産後のケアと育児支援』が7月4日、日本医学柔整鍼灸専門学校本校舎(東京都新宿区)及びオンラインで開催された。

 手塚幸忠氏(日本伝統鍼灸学会学術部)の講義では、乳幼児によくある病気の予防法として古典の記述を確認。▽皮膚が未熟なうちは薄着をさせて、暖かくしすぎないこと(諸病原候論、小児必用養育草)、▽風や日に当てること(諸病原候論)、

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき学術・教育

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN