あマ指師課程新設巡る裁判 大阪二審も「19条合憲」

  • TOP
  • あマ指師課程新設巡る裁判 大阪二審も「19条合憲」

投稿日:2021.07.25

あはき
最高学府・大学の新設も「ノー」

 晴眼者のあん摩マッサージ指圧師養成課程の新設を認めなかった国の判断は憲法違反だとして、平成医療学園が訴えを起こした裁判で、7月9日に大阪高裁で二審判決が言い渡され、永井裕之裁判長は「あはき法19条の規定は不合理でない」とした一審判決を支持し、学園側の控訴を退けた。新たな争点となっていた、あマ指研究・教育を主眼に置いた大学での新設の訴えも否定された。学園側は上告する方針だ。

判決後の会見で上告の考えを示した平成医療学園の岸野雅方理事長(左)

 原告側の平成医療学園グループは、東京と仙台でも同様の訴訟を起こしているが、大阪での二審判決も棄却されたことから、3地域全てで控訴審(二審)に敗訴する結果となった。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN