今日の一冊 「顔」の進化――あなたの顔はどこからきたのか

  • TOP
  • 今日の一冊 「顔」の進化――あなたの顔はどこからきたのか

投稿日:2021.03.25

今日の一冊

「顔」の進化――あなたの顔はどこからきたのか
馬場悠男 著
講談社ブルーバックス 1,100円

 顔とは何か。答えは、「はじめに口ありき」。餌を取り入れるのに必要な器官である口がまず生まれ、餌の情報に最初に触れる部位であるその周辺に感覚器官が発生する。さらには情報を発信する器官へと進化していく――。『日本顔学会』の発起人の一人であり、まさに顔の専門家である人類学者の著者が顔の起源を徹底解説。ヒトの顔はなぜそれぞれ違うのか、日本人の顔は他国人とどう違うのか、時代によってどう変化してきたのか、そして未来の日本人の顔は……。華奢になってきた日本人の顔への警鐘も鳴らす。

 

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN