『医療は国民のために』262 医科等の「運動器疾患」参入で柔整分野への侵食が進む中、対応策は自費だ!

  • TOP
  • 『医療は国民のために』262 医科等の「運動器疾患」参入で柔整分野への侵食が進む中、対応策は自費だ!

投稿日:2018.12.25

連載
 近年、介護が必要になった原因として、3割以上が「運動器の機能低下」に起因している実態にあることが分かった。厚労省の「平成28年国民生活基礎調査」によれば、「介護が必要になった主な原因」のうち、13.3%が「高齢による衰弱」、12.1%が「骨折・転倒」、10.2%が「関節疾患」だったという。なんと3

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!

全国柔整鍼灸協同組合OPEN