投稿日:2020.09.29
柔道整復学科を擁する沖縄の琉球リハビリテーション学院が9月18日、サッカーのJ2クラブ・FC琉球とパートナーシップを締結した。
FC琉球に所属しているプロスポーツトレーナーからトレーナー業務を継続的に学べる仕組み作りや、学生をインターンとして「プロの現場」への参加などを目指す。既に担架要員や運営スタッフとしてFC琉球のホームゲームに学生が関わることが決まっているという。
この記事をシェアする
柔整オン請、WGで議論を再スタート 昨年度末の「中間とりまとめ」以来
2025.10.16
Q&A『上田がお答えいたします』厚労省通知の「施術料」とは何を指すの?
2025.10.15
国スポ会場内で初めてのケアブース開設 鍼灸マッサージを全国の選手・関係者にアピール
2025.10.14
地元企業と「福利厚生」で連携、金沢市鍼灸マッサージ師会
2025.10.08
『鍼灸師・柔整師のための痛み学―UPDATE』8 痛みにおける脊髄の役割
2025.10.12
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
広告 ×
大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!
全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN