令和3年度柔整師・あはき師国家試験の合格者数等 2度目のコロナ下で1万人弱合格
2022.04.10
鍼灸師の合格率が4㌽増、柔整師は2千人台に
3月25日、第30回柔整師・はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師国家試験の結果が発表された。2度目となるコロナ下の試験で、日頃の学習成果が発揮しにくい環境が続く中、計9,741人(延人数)が合格した。 (さらに…)
令和3年度柔整師・あはき師国家試験の合格者数等 2度目のコロナ下で1万人弱合格
令和3年度柔整師・あはき師国家試験の合格者数等 2度目のコロナ下で1万人弱合格
2022.04.10
鍼灸師の合格率が4㌽増、柔整師は2千人台に
3月25日、第30回柔整師・はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師国家試験の結果が発表された。2度目となるコロナ下の試験で、日頃の学習成果が発揮しにくい環境が続く中、計9,741人(延人数)が合格した。 (さらに…)
『医療は国民のために』340 「復委任是非」の議論はファクタリング問題抜きには語れない
『医療は国民のために』340 「復委任是非」の議論はファクタリング問題抜きには語れない
2022.04.10
長年、私は「療養費にはファクタリングは認められない」旨の論調を本欄で積極的に展開してきたが、ここに来てこの話題が再熱するのではと感じている。
ファクタリングは、医科の診療報酬で実施されて久しく、それを手掛ける専門業者も多数存在する。「将来的に支給される診療報酬を債権譲渡し、金融機関から資金の融通を受ける」ことで、診療報酬は保険医に帰属する債権であるから全く問題はない。一方、療養費はあくまで被保険者(国保は世帯主)が帰属主体である。よって、施術管理者は単に療養費の受取代理人に過ぎず、療養費の支給を求める裁判提訴や審査請求という不服申し立てができないのだ。つまり、「当事者適格がない」とされているのだ。
とはいえ、施術者団体の一部で、将来施術者が実質的に受け取れる療養費を当て込んで、これを金融機関から現金化し「早期支払い」という形で、保険者からの入金を待たずに所属会員に現金化する実務処理が行われているのは周知のことだろう。 (さらに…)
『からだケアEXPO東京’22 第3回健康施術産業展』開催 治療器や自費メニューが多数出展
『からだケアEXPO東京’22 第3回健康施術産業展』開催 治療器や自費メニューが多数出展
2022.04.10
87の企業「低周波、ラジオ波、運動指導ツール等」
接骨院・鍼灸院などの経営支援に関する商談型展示会『からだケアEXPO東京'22 第3回健康施術産業展』が3月9日から3日間、東京ビッグサイト南展示棟(東京都江東区)で開催された。ブティックス株式会社(東京都港区)が主催した。
施術所向けの同展示会の東京開催は、3回目となる。会期中は「治療器」「設備・備品」「メソッド」「ビジネスサポート」「美容」「体質改善」「健康睡眠」の7エリアに区分され、87の企業・団体等が出展。3日間の来場者数は「介護」などの併催展を含めて延べ9,194人に上った。
医療機器大手の (さらに…)
連載『不妊鍼灸は一日にして成らず』48 拡大再生産への備え
連載『不妊鍼灸は一日にして成らず』48 拡大再生産への備え
2022.04.10
施術費が同じであれば、次の二つの鍼灸院のうち、どちらが選ばれるでしょうか――一つ目は「東西医学にこだわらず、最先端の医療機器を備えている鍼灸院」。もう一つが「東洋医学に徹してシンプルに鍼をする鍼灸院」。もちろん、患者さんは事前に治療効果を予測できないし、先生との相性も分かりません。もう一つだけ事実を付け加えると、様々な鍼灸院をこの二つのカテゴリーで分けたら、設備投資を十分に行うには安定した経営基盤と潤沢な資金が必要なため、前者の方が後者より圧倒的に軒数が少ないということです。では、同数の患者が前者と後者に振り分けられた場合、軒数が少ない前者には多くの患者が来られるわけですね。 (さらに…)
第21回柔整専門委 「施術管理者に確実に支払う仕組み」議論
第21回柔整専門委 「施術管理者に確実に支払う仕組み」議論
2022.04.10
厚労省の工程表へ再考求める声
柔整側「請求実態から難しい」
国保中央会・保険者「見通し立たない」
3月24日、「第21回柔整療養費検討専門委員会」がオンライン会議で開催された。今年に入り、「復委任団体による不正行為の防止」と「オンライン請求」を組み入れた「施術管理者に確実に支払うための仕組み」の構築に向けた議論が継続的に行われており、今回はオンライン請求の導入に関して話し合われた。
議論を始めるに当たり、厚労省がこれまでの会議で挙がった意見を踏まえ、オンライン請求の導入までの工程表・スケジュール案を提示した(左図参照)。審査支払基金と国保中央会・国保連が共同利用する基盤システムに、柔整療養費のオンライン請求機能を搭載し、開始する時期を最速で「令和8年4月目途」と定めた。また、今年6月よりワーキンググループを設置し、業務フロー・実務的な課題(申請書の様式変更、施術・部位等のコード化等)を適宜検討していくとした。工程表では、厚労省・施術所・レセコン業者・審査支払機関・保険者ごとに、令和8年4月までに担うべき役割・準備作業を具体的に示した。
オンライン請求の開始時期
「令和8年4月は、無理がある」
(さらに…)
連載『織田聡の日本型統合医療“考”』184 医療という特殊な市場で自費を取り入れるには
連載『織田聡の日本型統合医療“考”』184 医療という特殊な市場で自費を取り入れるには
2022.04.10
新年度になりました。新型コロナはまた少し増えているようで、私の周りでも2度目の罹患を経験する人が見られるようになりました。ただ、以前ほど重症化しなくなっており、「ウィズコロナ」の様相を呈して、このまま定着していきそうです。しかし、コロナ禍で経済的に打撃を受けた上に、ウクライナ情勢の緊迫で諸々の価格が上がっています。ガソリンをはじめエネルギーの問題もあり、関東では停電の危機もありました。問題は山積みですが、春になり気持ちも一新して頑張っていきましょう。 (さらに…)
連載『中国医学情報』205 慢性皮膚掻痒症の鍼通電には高Hz―ランダム化比較の結果ほか
連載『中国医学情報』205 慢性皮膚掻痒症の鍼通電には高Hz―ランダム化比較の結果ほか
2022.04.10
今回の内容
・慢性皮膚掻痒症の鍼通電には高Hz―ランダム化比較の結果(鍼灸臨床雑誌、2021年6期)
・膝内側側副靭帯損傷の反対側への鍼治療―教科書の鍼法とのランダム化比較(鍼灸臨床雑誌、2021年12期)
☆慢性皮膚掻痒症の鍼通電には高Hz―ランダム化比較の結果
武漢科技大学付属武漢市漢陽病院・李凌霄らは、慢性皮膚掻痒症患者で異なる鍼通電Hz数の治療効果をランダム化比較(鍼灸臨床雑誌、2021年6期)。
対象=慢性皮膚掻痒症患者37例、平均50歳強(17~79歳)・平均罹患期間約3.5年(10週間~10年)。ランダムに高Hz群14例・低Hz群12例・薬物群11例の3群に分けた。4例が脱落し、最終的に高Hz群13例(男6例・女7例)・低Hz群10例(男4例・女6例)・薬物群10例(男5例・女5例)。
治療法=1クール連続7日で2クール。
<鍼通電>①取穴―上肢:曲池・合谷、下肢:血海・陰陵泉。②操作―0.25×50mmの鍼で垂直刺30mm前後、得気後に直流で高Hz群100Hz/低Hz群2Hz、連続波30分間。
<薬物>セチリジン塩酸塩(Cetirizine Hydrochloride)錠剤、1日1回10mg。
観察指標=①NRS(Numerical Rating Scale:0が痒みなし、10が想像できる最大の痒みとして、 11段階で程度を示す)。②ISS(The Itch Severity Scale:痒み重症度尺度で0点が痒みなし、1~7点が軽度、8~14点が中等度、15~21点が重度)。③バイオマーカー:血清中のIL-6とIP-10。
結果=臨床的効果は、高Hz群:著効10例・有効3例・無効0例・総有効率100%、低Hz群:著効5例・有効2例・無効3例・総有効率70%、薬物群:著効3例・有効3例・無効4例・総有効率60%。
観察指標(治療前→後)でも、高Hz群が他の2群より有意に良かった(P<0.05)。
①NRS―高Hz群:7.620±0.331→2.150±0.373。低Hz群:6.500±0.563→5.500±0.563。薬物群:6.800±0.467→4.300±0.396。
②ISS―高Hz群:10.150±0.355→4.850±0.355。低Hz群:10.100±0.605→7.700±0.716。薬物群:9.400±0.427→6.800±0.593。
③IL-6―高Hz群:4.460±0.606→1.950±0.371。低Hz群:4.300±0.651→3.100±0.348。薬物群:5.000±0.816→3.500±0.428。
③IP-10―高Hz群:537.769±26.367→777.938±29.913。低Hz群:558.130±39.471→660.600±32.004。薬物群:557.068±36.675→671.100±32.910。
☆膝内側側副靭帯損傷の反対側への鍼治療―教科書の鍼法とのランダム化比較
黒竜江中医薬大学・孫冬頴らは、スポーツ選手に多い膝内側側副靭帯損傷について、教科書の常軌鍼法と巨刺繆刺鍼法(症状のある反対側を刺す方法で、邪気が巨刺では経に、繆刺では絡にあるとする)を比較(鍼灸臨床雑誌、2021年12期)。
対象=外来の60例(男27例・女33例)、平均約26.25歳、平均罹患期間約25.16日。これをランダムに、常軌群・巨繆群各30例に分けた。
治療法=週4回、連続2週間。
<常軌群>梁繁栄主編『針灸学』。①取穴―内膝眼・外膝眼・陰陵泉・足三里。②操作―0.30×50mmの毫鍼で、内膝眼は後外方向に斜刺、外膝眼は後内方向に斜刺、他は直刺、深度は膝眼が20~30mm、他は40~45mm。平補平瀉、置鍼30分間。
<巨繆群>巨刺:①取穴―健側の合谷・太衝。②操作―同上鍼で、合谷は直刺40~45mm、太衝は直刺30~40mm。得気後に運動鍼法(耐えられるのを限度に患側の膝をゆっくり屈伸)、同時に捻転瀉法、これを3回行って鍼孔を按圧し抜鍼。
繆刺:①取穴―内膝眼・膝内側で痛点を探す。通常は健側の尺沢・曲沢。②操作―同上鍼で、尺沢・曲沢に直刺30~40mm、得気後に捻転瀉法と同時に運動鍼法、その後は同上。
観察指標=①主観的評価:VAS。②総合評価:リスホルム膝評価法(Lysholm Knee Scale:LKS、中国では跛行・関節不安定・腫脹・階段昇降・しゃがみこみの5項目を100点満点で評価。付記参照)。③バイオマーカー:血清中のIL-1・IL-6・IL-8。
効果判定基準=著効:LKS30点以上改善、有効:同上11~29点改善、進歩:同上6~10点改善、無効:同上5点以下。
結果=臨床的効果は、巨繆群:著効7例・有効14例・進歩8例・無効1例・総有効率96.67%、常軌群:著効3例・有効8例・進歩14例・無効5例・総有効率83.33%。
観察指標でも、巨繆群が常軌群と比べ有意差あり(P<0.05)。以下IL-6のみ紹介。
③IL-6―巨繆群:25.47±2.82→6.82±1.72。常軌群:26.46±2.48→11.59±1.29。
<付記>「その評価において,疼痛と不安定性に特に比重をおいて点数計算がされるが,その異なる比重点数を用いた換算法を裏付ける理論的な根拠は見出されておらず,多分に恣意的な側面を持っている」―吉田裕梨ら:患者主導的膝機能評価表The Knee Outcome Surveyの日本語版試作. 理学療法科学25(5):811–819,2010。
【連載執筆者】
谷田伸治(たにた・のぶはる)
医療ジャーナリスト、中医学ウォッチャー
鍼灸師
早稲田鍼灸専門学校(現人間総合科学大学鍼灸医療専門学校)を卒業後、株式会社緑書房に入社し、『東洋医学』編集部で勤務。その後、フリージャーナリストとなり、『マニピュレーション』(手技療法国際情報誌、エンタプライズ社)や『JAMA(米国医師会雑誌)日本版』(毎日新聞社)などの編集に関わる。
WAVE出版から新刊 小さな治療院経営の教科書
WAVE出版から新刊 小さな治療院経営の教科書
2022.04.10
WAVE出版から新刊『小さな治療院経営の教科書―月商100万円超えの繁盛マニュアル』が発売された。著者は、治療院経営コンサルタント・松下展平氏(株式会社プロデュース・アクティビスト代表取締役)。A5判、200頁、定価1,650円。
整骨院がコンビニの4倍と言われる今、繁盛院としてやっていくためには「腕が良ければ患者はついてくる」では甘い、経営を学ぶ必要があると著者は言う。
まずは「計測すること」、どんぶり勘定を改めて、CPAやLTVといった指標を意識。ありきたりなSEO対策にとどまらない実践的なインターネット集客の方法や、リピート率アップにつながるLINE公式アカウントの運用法、口コミの対処、さらには患者が定着してきた頃合いに「値上げと時短のどちらを先に行うべきか」やそのタイミングまで具体的に解説する。
13年で4千院以上のサポートをしてきた著者が「技術はあるのに上手くいかない」施術者に贈る、経営の本。
(さらに…)
日本歯科東洋医学会 学術研修会 歯科医の鍼灸練習、報告さまざま
日本歯科東洋医学会 学術研修会 歯科医の鍼灸練習、報告さまざま
2022.04.10
「工具操作のクセ」も
日本歯科東洋医学会の2021年度学術研修会が2月中旬から3月にかけて、鶴見大学会館(横浜市鶴見区)及びオンラインでハイブリッド開催された。同会は歯科治療における東洋医学的観点を研究するための医学会で、会員資格は歯科医師・医師・薬剤師・鍼灸師等の医療関係者。
研究発表では、経穴の概要や反応点の探し方、揉捻法についてなど刺鍼の手順を1から解説した認定医の中村泰規氏をはじめ、多くの演者らが、歯科医師の目線から鍼灸を練習する意義や手法について検討を行った。
英保武志氏の講演は『自分の身体で鍼の打ち方を練習する方法』について。まずは鍼枕の代用品として潰したトイレットペーパーのロールを使用し、マジックで鍼点を描いて刺鍼の練習をしたと動画付きで紹介し、歯科医独自のクセとして (さらに…)
Q&A『上田がお答えいたします』 変形徒手矯正術と温罨法の併施が認められないのはどういうこと?
Q&A『上田がお答えいたします』 変形徒手矯正術と温罨法の併施が認められないのはどういうこと?
2022.04.10
Q.
変形徒手矯正術をする場合、関節や軟部組織に温罨法を施して行うことが多いですが、変形徒手矯正術と温罨法との併施は認められないため、温罨法の110円は申請できません。施術の実態からみておかしくはありませんか。
A.
マッサージ療養費は躯幹・右上肢・左上肢・右下肢・左下肢を単位として支給され、施術部位は5局所まで認められます。一方変形徒手矯正術(以下、変徒)は6大関節、すなわち手関節・肘関節・肩関節・股関節・膝関節・足関節への施術となりますが、医師が同意する変徒の施術部位は、6大関節名の指定は行わず、躯幹を除く右上肢・左上肢・右下肢・左下肢の区分けで同意書が発行されます。
1972年(昭和47年)の変徒の設定は、業界側が「これはとにかく大変な手技だ。単に揉んだ、叩いた、押したのとは違う。6大関節について、マッサージ手技としての細心の注意を払いながら関節の可動域を拡大していくのに神経も使うし、熟練した腕が必要だ」という交渉で勝ち取ったものです。その当時の医科の保険点数表は甲・乙に分かれていて、高い方の料金設定を参考に仕切られました。つまり割高料金と認められたわけですが、それは関節を動かす筋肉に対するマッサージ施術料金も加味した料金設定としたからです。簡単に言えば、 (さらに…)
連載『汗とウンコとオシッコと…』212 これも木象か……
連載『汗とウンコとオシッコと…』212 これも木象か……
2022.04.10
梅が一気に咲いて早々に散り、3月末は雨後の陽気の誘いに桜が咲きだした。この手の植物の生育は農家泣かせで、消費者にとっては嬉しいことになる。アブラナ科の野菜などは一気にトウが立ち不味くなるため収穫を急ぐが、小さいうちからでも取り入れてしまうため野菜の価格が下がるのだ。ただし、収穫がひと段落して一カ月もすると、野菜の流通量が極端に下がり価格が上がるという反対の作用が現れる。なかなか中庸は難しい。
一気にトウ立ちするのはやはり木象。今日はまた違った側面からの木の病を見ていくことにしよう。
「先生、この子なんです。2カ月病院に通ってリハビリしてるんですけど、全然よくならなくって……」 (さらに…)
連載『鍼灸師・柔整師のためのIT活用講座』14 ネットワーク効果に必要なDXの設計
連載『鍼灸師・柔整師のためのIT活用講座』14 ネットワーク効果に必要なDXの設計
2022.04.10
人の生活の基盤がインターネット中心になっていくのに伴い、生活情報もデジタルデータとして保存されるようになっています。様々な生活情報がバラバラに存在しているとユーザーの利便性が低下することから、基盤となるデータ(情報)を基に情報をまとめるプラットフォームが重要な役割を担っていると話してきました。
現在、基盤となるデータとして、金融情報や購買情報、趣味嗜好などが挙げられます。その情報を中心に様々なサービス(コンテンツ)が融合することでネットワーク効果を高めています。顧客が増えれば増えるほどネットワーク効果は高まり、顧客にとっての便利な環境を提供できるようになるため、プラットフォームは多くの人が集まる生活情報を手に入れることに力を入れています。インターネット上では、様々な情報をまとめてネットワーク効果を高める試みが行われているとともに、その中心となる情報の奪い合い、情報戦争が起こっているのです。 (さらに…)
今日の一冊 大人の食物アレルギー
今日の一冊 大人の食物アレルギー
2022.04.10
大人の食物アレルギー
福冨友馬 著
集英社新書 880円
今から約10年前、日本で「成人の小麦アレルギー集団発症」という異例の事態が発生した。原因は福岡県の会社が販売していた「茶のしずく石鹸」。当時国内で400万人が使用していたとされる大人気商品に当時含まれていた(現在は改善済み)加水分解小麦が、次々とアレルギーを引き起こしていた――。現在、成人の10人に1人存在するといわれる大人の食物アレルギー。この事例から分かるように、時に経口摂取以外で引き起こされることもある症状を徹底解説。「もしかして」と思った時用のチェックリストも掲載する。
編集後記
編集後記
2022.04.10
▽新年度がスタート! 今年は成人年齢が18歳に引き下げられたのがクローズアップされましたね。柔整・あはき養成校に通い始めたばかりの新入生にも新成人になった学生は多数いるのではないでしょうか。酒とたばこは20歳まで我慢ですが、スマホ購入やローンなどの契約行為は親の同意なしで可能に。自らの判断で様々なことができ、将来への選択肢が広がる――施術者としても、しっかり学んで可能性を広げていってください。できるようになったといえば、先日、5歳の末娘が補助輪なしの自転車に乗れるようになりました。本人のやる気に押され何度も練習に付き合わされましたが、その甲斐がありました。ただ、こちらは「前かがみってこんなにきつかったっけ」と年を痛感させられた春の到来でした。(和)