厚労省が施術所ウェブサイトを調査、「広告ガイドラインに照らせば違反少なくない」

  • TOP
  • 厚労省が施術所ウェブサイトを調査、「広告ガイドラインに照らせば違反少なくない」

投稿日:2025.11.07

広告問題あはき

調査は昨秋に実施。全鍼師会の全国大会で実態報告

 全国のあはき・柔整施術所のウェブサイトを対象に、厚労省が昨秋調査を実施していたことが分かった。9月末に石川県内で開かれた全日本鍼灸マッサージ師会(全鍼師会)の全国大会で、シンポジストとして招かれた厚労省の医政局医事専門官が明かした。2月に発行された広告ガイドラインは「インターネット上の情報発信は広告と見なさない」として規制の対象外だが、仮にガイドラインに照らし合わせた場合に違反が多数散見される状態にあると報告していた。

 調査はガイドラインが出される前の昨年11月に実施され、全国の施術所から300件をランダム(最低でも各都道府県にあはき・柔整それぞれの施術所が1件含まれるよう調整)に抽出し、分析したという。

 ガイドラインにおいて広告不可とする名称や表記を記載していたサイト

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

広告問題あはき

この記事をシェアする

広告 ×

大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!

全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN