今日の一冊 生命はゲルでできている

  • TOP
  • 今日の一冊 生命はゲルでできている

投稿日:2024.10.24

今日の一冊

長田義仁 著
岩波科学ライブラリー 1,540円

 ゲルは保水しているのにその水分が流れ出ない。身近なところではゼリーやこんにゃくが分かりやすい。たっぷりと水分を含んでいるが、切ったりねじったりしてもそこから流れ出ることはない。その理由は水が分子レベルで捕らえられているから。ゲル最大の特性は固体の性質である弾性と液体の性質である粘性を兼ね備えていること。

 それらの特性を利用し、医療や産業など多岐にわたって活躍している。本書は「ゲルとは何か」から始まり、特性の解説や人体における重要性、利用されている技術などを詳細に解説する。

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN