投稿日:2023.05.10
早いもので、今年も四分の一が過ぎました。皆さんはどんな連休を過ごされましたか。少し前に人工知能の話を書きましたが、今回はこれによる医療の混乱について書こうと思います。
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
1192号(2023年5月10日号)、
紙面記事、
織田聡の日本型統合医療"考"、
この記事をシェアする
商品紹介 いっしん『I'SSHIN円皮鍼 PinPoin』
2025.04.09
仙台赤門短大の入学式、短大初のあはき課程新設
2025.04.11
連載『汗とウンコとオシッコと…』248 離合哀楽
2025.04.10
【速報】療養費のオン資、ログインができない事象が発生
2025.04.07
令和6年度柔整師・あはき師国家試験の合格者数等 柔整57.8%と再び低下
2025.04.08
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
連載『織田聡の日本型統合医療“考”』224 コロナ禍超え忘年会シーズン到来! 感染症対策も忘れずに
2023年12月8日
連載
学生・若手鍼灸師向けイベント『未来を学ぶ』 「産業鍼灸師」の実現を
2018年8月25日
あはき
日本医療福祉新聞社、ガイアブックス、金芳堂の新刊3冊 「療養費問題の最前線…
2020年6月10日
新刊案内
柔道整復
鬱病を克服した鍼灸師、自身を語る――米倉まな先生(まな鍼灸堂院長)
2020年11月25日
学術・教育
柔整療養費 「患者ごとに償還払い」6月から
2022年4月25日
療養費・保険
広告 ×
前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!
全柔協カイロ&オステ研究会OPEN