投稿日:2023.04.25
東京は、桜も散って気温が上がり、私の一番好きな若葉の季節になりました。まだ夜は冷え込むので、ソファでうたた寝などしないように気をつけましょう。
さて、先日オンラインではなくリアルな学会に出席しました。人の往来が戻り新幹線も隣に他人が座るような混み具合になっていました。
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
1191号(2023年4月25日号)、
紙面記事、
織田聡の日本型統合医療"考"、
この記事をシェアする
商品紹介 いっしん『I'SSHIN円皮鍼 PinPoin』
2025.04.09
仙台赤門短大の入学式、短大初のあはき課程新設
2025.04.11
連載『汗とウンコとオシッコと…』248 離合哀楽
2025.04.10
【速報】療養費のオン資、ログインができない事象が発生
2025.04.07
令和6年度柔整師・あはき師国家試験の合格者数等 柔整57.8%と再び低下
2025.04.08
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
連載『柔道整復と超音波画像観察装置』174 半腱様筋および半膜様筋部の一考察
2019年9月25日
連載
『ちょっと、おじゃまします』 ~ママのケアと小児はり~ 大阪市住吉区<長崎はりきゅう接骨院>
2019年6月25日
インタビュー
『ちょっと、おじゃまします』 癒しの総合商社や! 総合施術家だからできること 京都市南区<癒しマッサージ鍼灸院>
2023年7月25日
大塚製薬工場主催『身体を守る教育セミナー』 柔整師らが熱中症予防学ぶ
柔道整復
かしはらたまみ先生の色粘土絵本の新作 『東洋医学えほん・未病のはなし おなかがいたくなるまえに』
あはき
新刊案内
広告 ×
【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!
全国柔整鍼灸協同組合OPEN