投稿日:2022.06.24
施術所名称に使う「やわらぎ」の用語をめぐって商標権が問題となっていた件で、特許庁が「無効」と判断したことが分かった。
本件は、昨夏ごろに全国の「やわらぎ」という名称を使う施術所に対し、商標権を侵害されたとして、その使用中止を求める警告書が送り付けられたことを受け、当該施術所を運営する施術者らが商標登録の無効を申請していた。
今回の審決を受け、無効申請を行った関係者から「今はとにかくほっとしている」という声が聞かれた。
詳細は弊紙7月10日号以降でお伝えします。
この記事をシェアする
商品紹介 いっしん『I'SSHIN円皮鍼 PinPoin』
2025.04.09
【速報】療養費のオン資、ログインができない事象が発生
2025.04.07
令和6年度柔整師・あはき師国家試験の合格者数等 柔整57.8%と再び低下
2025.04.08
連載『汗とウンコとオシッコと…』248 離合哀楽
2025.04.10
『ちょっと、おじゃまします』信頼関係を築いてこそ最良の治療が見えてくる 大阪市城東区<Connect将鍼灸院>
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
「やわらぎ」商標権、無効に
2022年7月10日
あはき
柔道整復
施術所名に「やわらぎ」使用、中止要求 業界騒然、「悪質だ」と批判
2021年8月10日
「やわらぎ」名称問題 施術者22名連帯し無効申請へ
2021年9月10日
やわらぎ名称問題 11月に再び使用中止を要求
2021年11月25日
晴眼者のあマ指師課程新設をめぐる裁判の東京地裁判決〈要旨〉
2019年12月25日
広告 ×
前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!
全柔協カイロ&オステ研究会OPEN