地元企業と「福利厚生」で連携、金沢市鍼灸マッサージ師会
2025.10.08
投稿日:2025.10.06
開業して約15年、小田真一郎先生は訪問一筋の京都オダ鍼灸院を営んでいます。訪問を初めて依頼する人は、他人を家に上げ治療を受けるという不安の中、勇気を出して連絡をくれるのだといいます。小田先生はそんな気持ちを尊重し、「安心してもらうこと」を第一に患者さんを診ています。
小田先生が鍼灸に興味を持ったのは中学生のころ。テレビで鍼灸師が脈診をし不調をズバリと言い当てる場面を見て以来、憧れを抱き続けていました。しかし自分には、人に鍼を刺すのも膨大な知識も身に付けることも無理だと諦め、福祉の道へ。複数の福祉関連の資格を取得し、知的障害者入所更正施設で勤務しました。仕事はやりがいのあるものの、時とともに鍼灸師という職への思いも強くなり養成校に入学し、資格を取得。教員養成学科も修了しました。
資格取得後は東洋はり医学会に入会。経絡治療を学び、出会った師に訪問鍼灸を勧められ開業、京都や大阪を中心に活動を始めました。治療は問診から始まり、鍼と灸を使う経絡治療に温灸もプラスして90分じっくり時間をかけて行います。患者さんが「フルコースだね」と喜んでくれたことから治療メニューも「鍼灸治療フルコース」と名付けました。
小田先生
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
この記事をシェアする
あわせて読みたい