柔整オン請、WGで議論を再スタート 昨年度末の「中間とりまとめ」以来
2025.10.16
投稿日:2025.10.20
公益社団法人全国柔道整復学校協会の第67回教員研修会が9月27日、28日に福岡国際会議場(福岡市博多区)で開催された。テーマは『柔道整復の新時代へ』。
開会式の様子。全国から集まった学校関係者で会場はいっぱいに
同協会副会長・関口正雄氏は『学科長のマネジメントー学校の命運は学科長が握っている』のテーマで、学校運営においての自身の成功体験に基づき新しい学科長像を提案した。初めにプロフェッショナルとスペシャリストについて、プロフェッショナル(プロ)は▽専門能力、▽課題解決能力、▽顧客満足の重視などの特徴があり、スペシャリストは▽専門能力のみ、▽顧客満足に対して逃避傾向などの特徴があると説明した。新しい学科長の理想像は、
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
この記事をシェアする
あわせて読みたい