1年以内の施術利用率「14.5%」、リクルート社の2025年あはき柔整実態調査から
2025.07.29
投稿日:2025.07.30
株式会社草思社から『アスリートのための「こころ」の強化書―メンタルトレーニングの理論と実践』が発刊された。著者は大阪体育大学教授の土屋裕睦氏。四六判、272頁、2640円(税込)。
公認心理師である著者は、スポーツ選手の「こころ」の強化に携わり、いわゆる心理相談(カウンセリング)を中心に、約35年間プロスポーツチームや体育系大学、中高生の部活動といった様々な現場で臨床活動を行ってきた。本書は「メンタルトレーニング事始め」から始まり、「自己への気づきを深めるアセスメント」「あがりの予防と対処法」「ストレスマネジメントと心の成長」など、幅広いテーマの計15章で構成。また各章は、「事例の紹介→理論解説(アプローチ法)→事例のその後(答え合わせ)→まとめ→セルフチェックシート」の流れで展開し、実践的な知識として学べる。アスリートと接するトレーナー・施術者にとっても「こころ」の問題を知ることができる必読書といえる。
上記の書籍を抽選で2名に読者プレゼント
ハガキに希望の本のタイトル、郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記し、
本紙編集局(〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-2-1 梅新21ビル)まで。
9月10日到着分まで有効。
この記事をシェアする
あわせて読みたい