『ちょっと、おじゃまします』整骨院×ボクシング、元プロボクサーが治療に立つ 京都市山科区<のどか整骨院>

  • TOP
  • 『ちょっと、おじゃまします』整骨院×ボクシング、元プロボクサーが治療に立つ 京都市山科区<のどか整骨院>

投稿日:2025.05.08

インタビュー柔道整復

本橋遼太郎先生

 「選手だったからこそ分かる痛みがあるし、届けられる技術もある」。そう話すのは、京都市にある「のどか整骨院」院長の本橋遼太郎先生。

 のどか整骨院は同じ建物の2階にはフィットネスジムが同居しています。2017年度プロボクシング西日本フェザー級新人王という経歴を持ち、ボクサーとしての経験を生かして治療家・トレーナーとして腕をふるいます。生来のスポーツ好きで、幼い頃から空手、柔道、ボクシングなどの格闘技を中心に触れていたといい、父親がプロボクシングトレーナーということもあり、プロボクサーを目指すことは早い段階で決めていたそう。ただ、トレーニングを積む中で引退後のことも見据えていたといい、明治国際医療大学に入学。プロボクシング活動と学業を両立し、治療家としての基礎を築きました。

プロボクサー時代の本橋先生。日本ユースフェザー級タイトルマッチでの一枚

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

インタビュー柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN