『アースデイ東京2025』でモクサアフリカがお灸体験

  • TOP
  • 『アースデイ東京2025』でモクサアフリカがお灸体験

投稿日:2025.05.13

あはき学術・教育

 灸の普及に努めるチャリティ団体「モクサアフリカ」が、4月19日、20日に代々木公園(東京都渋谷区)で開催された『アースデイ東京2025』でお灸体験を行った。ボランティアには、全国から約40名の鍼灸師や学生が集合。総勢260名が灸を体験した。

好奇心で足を止める人も多く、灸の良さを分かりやすく説明する

好奇心で足を止める人も多く、灸の良さを分かりやすく説明する

 コロナ前から恒例となっている同イベントでの出展は今年で5回目。ボランティアは、SNSやインターネット、教員からの紹介などで集まり、お灸好きが意気投合して灸の啓蒙や普及に努めるという醍醐味に、一度参加すると継続するメンバーも多いという。

 いろんな種類を楽しんでほしいと今回準備した灸は「直接灸」「竹箱灸」「焙烙灸」の3種類。

 直接灸は、モクサアフリカでも海外での普及活動の基本としている毎年の定番。竹箱灸はやけどしにくく広い範囲を温められる親しみやすい灸として紹介、焙烙灸は恒例だったのを昨年休止したところリクエストが多く再開したという。

 参加者が「じわっと温かくなって、ピリッとした。効果はよく分からない」というと、ボランティアは「直後より少し経ってから実感する人も多い」と説明した。また、「灸の効果は信じていないけど、本当に効くなら通いたい」という参加者に、すかさず「行きつけの治療院を作って体調管理すると、調子の変化に気づきやすくなる」と後押し。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき学術・教育

この記事をシェアする

広告 ×

5年ぶりの対面開催! 同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能! 業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本政策金融公庫に直接相談できるまたとない機会、ぜひ会場へ!

全柔協開業セミナー2025OPEN