仙台赤門短大の入学式、短大初のあはき課程新設

  • TOP
  • 仙台赤門短大の入学式、短大初のあはき課程新設

投稿日:2025.04.11

学術・教育あはき

鍼灸手技療法学科に54人入学

 4月3日、仙台赤門短期大学(仙台市青葉区)で令和7年度の入学式が行われ、今年度より新設された「鍼灸手技療法学科」の新入生54人が治療家に向けた一歩を踏み出した。

 同学科は、晴眼者が入学可能な大学・短大では全国初となる、はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧の教育課程を持つ学科として誕生。同大学の運営母体である学校法人赤門宏志学院内の仙台赤門医療専門学校が持っていた「鍼灸マッサージ東洋医療科」を移行する形で今春より設置された。

 坂本正憲理事長は告辞で、「当法人が高等教育機関の鍼灸学と手技療法学の学科設置の構想を立ててから約30年。国内で初めて認可された新学科に入学される皆さんに深甚なる慶賀を表します」とし、「年々歳々花相似たり、年々歳々人同じからず」との漢詩を贈って多様な学生が入学してきてくれたことを歓迎した。

 また、笹野公伸学長は、「本学科は短大と大学を併せても初となる鍼灸手技療法の学位を取得できる教育課程です。その一期生として、3年間3つの国家資格を取得できるよう勉学に励み、また本学の基本理念であり、医療人として重要な“尊厳・自立・融和”を念頭に置いて過ごしてください」と式辞を述べた。

 

学術・教育あはき

この記事をシェアする

広告 ×

【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!

全国柔整鍼灸協同組合OPEN