2024年のアスレチックトレーナー数5,616人、JSPO発表

  • TOP
  • 2024年のアスレチックトレーナー数5,616人、JSPO発表

投稿日:2025.02.18

あはきその他柔道整復

 2024年10月時点で、全国のアスレチックトレーナーの数が5,616人であることが分かった。日本スポーツ協会(JSPO)がホームページ上で公表しており、数値は「JSPO公認スポーツ指導者制度」による認定者に基づいている。

 アスレチックトレーナーは前年より318人増え5,616人だった。5年前(2019年)より約35%(1,477人増)増加しており、年々その数を伸ばしている。

 同じメディカル・コンディション資格に該当するスポーツドクターは6,507人(前年比3人減)、スポーツデンティスト(歯科口腔領域)は807人(同80人増)、スポーツ栄養士は555人(同33人増)となっている。

2024年10月時点の「メディカル・コンディショニング資格の公認スポーツ指導者数」

 なお、JSPOが2018年7月に実施した「第1回日本のトレーナー実態調査」(回答数1,294名)で、はり師・きゅう師の免許保有者がそれぞれ430人程度と回答者全体の3分の1に上り、あん摩マッサージ指圧師と柔整師もともに2割弱との結果が示されており、上記のアスレチックトレーナーの数にあはき師・柔整師も多く含まれていると思われる。

参考記事:「トレーナー実態調査 AT1300人中、1/3が鍼灸師免許保有

あはきその他柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!

全国柔整鍼灸協同組合OPEN