投稿日:2024.11.07
令和6年秋の叙勲及び褒章が11月3日付けで内閣府より発令された。あはき・柔整業界からは以下の3名が受章した。(敬称略)
◇旭日双光章 小川八十一(元公益社団法人高知県柔道整復師会会長) 宮本年起(元一般社団法人和歌山県鍼灸マッサージ師会会長)
◇黄綬褒章 西村久代(株式会社訪問リハビリ研究センター)
この記事をシェアする
第74回全日本鍼灸学会学術大会名古屋大会の見どころ【清水会頭インタビュー】
2025.04.15
Q&A『上田がお答えいたします』医科での診療報酬として鍼灸治療を点数化できないか?
セイリン主催『鍼灸パワーアップ DAY2025』、鍼灸業界の今を知る
2025.04.16
宮城県鍼灸師会のスキルアップ研修会 臨床で遭遇する危険な兆候と隠れた疾患
2025.04.14
柔整のオン請、今の仕組み維持しつつオンライン化へ
2025.04.17
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
40ページ以上にわたる「あはき・柔整広告ガイドライン案」が公表
2024年6月10日
あはき
広告問題
柔道整復
療養費・保険
2019年秋の叙勲・褒章 あはき・柔整業界から5名
2019年11月10日
あはき・柔整業界から7名 令和元年春の叙勲・褒章
2019年6月10日
2018年秋の叙勲・褒章
2018年11月10日
令和2年春の叙勲 あはき・柔整から5名
2020年6月10日
広告 ×
【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!
全国柔整鍼灸協同組合OPEN