柔整の源流も出てくる「嘉納治五郎」のアニメが配信

  • TOP
  • 柔整の源流も出てくる「嘉納治五郎」のアニメが配信

投稿日:2024.07.24

柔道整復速報

 講道館が監修したアニメ「嘉納治五郎伝 柔の道」が6月19日より、ネット動画で配信されている。柔道の創始者・嘉納治五郎の足跡を描いた伝記アニメで、2024年パリ五輪の開催前の公開とあって、英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語(ブラジル)、繁体字の訳文でも視聴可能。

 ストーリーに「柔道整復」の話題は盛り込まれていないが、嘉納治五郎が修業時代に学んだ、柔整術の源流の一つである「天神真楊流柔術」が登場する。また、このアニメプロジェクトには日本柔道整復師会と全国柔整学校協会が協賛している。

アニメ「嘉納治五郎伝 柔の道」公式サイト

 なお、本紙連載中の湯浅有希子氏(帝京平成大学ヒューマンケア学部柔道整復学科助教)による『先人に学ぶ柔道整復』で、今後「天神真楊流柔術」を取り上げる予定のほか、嘉納治五郎と柔整の関係をテーマとした原稿を掲載している。

連載『先人に学ぶ柔道整復』(嘉納治五郎・前編中編後編

柔道整復速報

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN