投稿日:2024.06.25
10月19日開催分より、年度末まで計5回開かれる。費用は2万5,000円。オンライン形式で開催し、募集定員は各300人。オンライン受講ができない者向けの枠も一部用意されている。
詳細は、柔道整復研修試験財団ホームページ(https://www.zaijusei.com/)まで
1219号(2024年6月25日号)、
紙面記事、
この記事をシェアする
柔整のオン請、厚労省が「中間とりまとめ案」を公表
2025.04.01
甲子園を目指す子どもが全国から訪れる鍼灸整骨院 大阪市城東区< 橋本スポーツ鍼灸整骨院>
2025.04.03
『医療は国民のために』405 柔整のオン請に関する「中間とりまとめ案」を読んで
【速報】第33回柔整・あはき国試の合格率、柔整57.8%で低下
2025.03.26
セイリン本社工場を見学。独自の生産ラインと徹底した衛生管理
2025.01.29
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
柔整療養費の施術管理者研修 今夏開催分、4月下旬より募集
2023年4月25日
柔道整復
療養費・保険
あはき受領委任 令和6年度の施術管理者研修
2024年1月25日
あはき
柔整療養費の施術管理者研修 来年度開催分が2月下旬から申込開始
2024年2月25日
柔整師、あはき師の労災保険施術料金算定基準の一部改定
2019年10月10日
催し物案内 NPO法人JATAC関東ブロック研修会
2019年12月25日
広告 ×
前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!
全柔協カイロ&オステ研究会OPEN