投稿日:2020.06.29
新型コロナウイルスの影響で、開催中止が続いていた柔整療養費の施術管理者研修が再開されることが分かった。研修を主催する柔道整復研修試験財団が発表。
10月10日からの大阪会場を皮切りに再開される。申込み受付は7月15日(水)から。
※7月1日追記 申込み再開が8月に変更された。詳細はこちら。
新型コロナウイルス関連情報、
この記事をシェアする
鍼灸師と精神科の連携強化をめざすAPネットワーク、参加呼びかけ
2025.06.30
産婦人科のエキスパートを育てる『鍼灸師のための周産期ケア講座』、7月から東京で開催
2025.06.20
『医療は国民のために』408 オン請の「団体宛て一括支払い」は早急な結論を求めたい
2025.07.01
柔整・あはきの業団の令和7年度役員改選、「現体制続投」目立つ
『ちょっと、おじゃまします』回り道したから見えた、治療家としてのかたち 滋賀県長浜市<鍼処 和み月>
2025.06.27
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
柔整・施術管理者研修中止、コロナ影響で9月まで
2020年4月14日
柔道整復
速報
柔整・施術管理者研修、申込み再開が8月に変更
2020年7月1日
施術管理者研修、3会場で中止 受講できない柔整師に救済は?
2018年7月25日
家賃支援給付金 個人事業主は月25万円上限
2020年6月10日
その他
名市大が高校球児を医療サポート、柔整師なども派遣
2020年6月19日
広告 ×
【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!
全国柔整鍼灸協同組合OPEN