今日の一冊 「複雑系」入門 カオス、フラクタルから生命の謎まで

  • TOP
  • 今日の一冊 「複雑系」入門 カオス、フラクタルから生命の謎まで

投稿日:2024.06.25

今日の一冊

金 重明 著
講談社 1,100円

 複雑系――それぞれの要素が相互かつ複雑に絡み合った系またはシステム。これだけでは「何のことやら」だろう。生命、気象、人間社会などが当てはまる。……まだピンと来ない。本書はそんな複雑系について、難解な用語や数式を極力減らし、図説を多く用いて解説する。

 バタフライ効果やフラクタルなど、エッセンスとなる事項を中心に、無・初学者でも理解し易いよう丁寧に書かれており、特に第4章で解説されるライフゲームはセル計算アプリ等を用いて実際に試して欲しい。不思議な美しさに見入ってしまうはずだ。

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN