白檀の香りが楽しめる灸の火種「灸都」

  • TOP
  • 白檀の香りが楽しめる灸の火種「灸都」

投稿日:2024.05.24

あはき商品紹介
京都にあるお香の老舗から発売

 300年を超えるお香の専門店、香老舗 松栄堂(京都市中京区)から、灸の火種「灸都」が発売されている。開発は、同社の線香製造現場「香房」の見学に訪れた東洋医学博士の伊田屋幸子氏(モクサアフリカ)が、その際に灸の火種の香りの強さや折れやすさなど悩みを伝えたのがきっかけ。

灸都(13.5㎝×130本)1,980円(税込)

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき商品紹介

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN