桜雲会から新刊 すべて世のため、後のために 塙保己一とヘレン・ケラー

  • TOP
  • 桜雲会から新刊 すべて世のため、後のために 塙保己一とヘレン・ケラー

投稿日:2024.03.08

あはき新刊案内

 社会福祉法人桜雲会から新刊『すべて世のため、後のために 塙保己一とヘレン・ケラー』が発刊された。著者は障害のある子どもの教育や障害者理解推進の活動に取り組む堺正一氏、絵は吉澤みか氏。48頁、2,750円(税込)。

 ヘレン・ケラーが「人生の目標」と話し、心の支えとしてきた人物、塙保己一(はなわほきいち)の生涯をまとめた絵本。幼くして視力を失った保己一が、学問の道を志し江戸で身を寄せた先は、はり治療で評判の雨富須賀一検校の盲人一座だった。ところが修行に身が入らない保己一は思いをうちあけ、検校は意志を受け入れる。感謝の思いであん摩の修行と学問にはげみ、ついには『群書類従』の編集や和学の研究・教育機関で教育に当たるようになる。

 ヘレン・ケラーと保己一に共通するのは「心の目」。それぞれ、平和と学問の発展という目標は違えども、障害を持ち苦難にみまわれながらも後世のため歩んだ偉人であると伝える。英訳もあり。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき新刊案内

この記事をシェアする

広告 ×

大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!

全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN