連載『やわらか東洋医学』61 素問・二十三 『宣明五気論』

  • TOP
  • 連載『やわらか東洋医学』61 素問・二十三 『宣明五気論』

投稿日:2023.11.25

あはき連載

五行の分類は、素問第四でたくさん出てきましたが、ここでは人の体に関する五行がたくさん説明されています。

「五臓には、それぞれが作る液があります。

心は、汗(体の表面のどこからでも出る)を作り
肺は、涕(目と鼻から流れ落ちる)を作り、

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき連載

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN