次期改定で「療術業」→「施術業」 総務省の 日本標準産業分類

  • TOP
  • 次期改定で「療術業」→「施術業」 総務省の 日本標準産業分類

投稿日:2023.02.10

あはき柔道整復
あはき柔整属する分類名、変更へ

 総務省が定めている日本標準産業分類で、あはき師・柔整師が属する「療術業」の分類項目名が、次回改定で「施術業」に変更される見通しのようだ。公文書等において確たる定義のない「療術」を引き続き使用すると、国家資格者が行う「施術」との混同のおそれがあるなどが変更理由のようで、1年半前から立ち上がっている総務省の検討チームが改定素案に盛り込んでいる。

療術に属する「奇妙な構造」解消 令和5年度内に告示

 日本標準産業分類は、国勢調査等の統計調査の結果を産業別に表示する場合などに用いられている。これまで13回の改定が行われており、

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN