連載『鍼灸師・柔整師のためのIT活用講座』16 オンラインを活用した鍼灸のCustomer Experience

  • TOP
  • 連載『鍼灸師・柔整師のためのIT活用講座』16 オンラインを活用した鍼灸のCustomer Experience

投稿日:2022.06.10

連載

 様々なものが簡単に手に入る現代社会でモノやサービスを買ってもらうには「体験」による差別化が重要です。そこで注目される言葉が、前回解説したUX(ユーザーエクスペリエンス)とCX(カスタマーエクスペリエンス)です。UXとは、サービスやシステムの利用を通して得られるユーザー体験のことであるのに対し、CXにおいて重要なのは、モノやサービスの「購入から購入後」といった単なる流れだけでなく、治療内容や治療院でのおもてなし、さらには治療院の環境など、あらゆるチャネルにおける顧客体験全般です。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

読売巨人軍のチームドクターから、整形外科医と柔整師の連携について学ぶチャンス! 質疑応答ベースのパネルディスカッションで日頃の疑問を解消しよう! ドクターに直接質問できるこの機会をお見逃しなく!

全柔協の関東・甲信越支部勉強会2025OPEN