投稿日:2022.03.10
黒澤氏の講演の様子
埼玉鍼灸学会の認定指定講座が1月23日、「接触鍼」をテーマにオンライン開催された。
『触圧刺激が自律機能へおよぼす影響』について、黒澤美枝子氏(国際科学振興財団バイオ研究所、元国際医療福祉大学教授)が登壇した。ヒトでの実験では8~10℃程度の冷水に手を浸けて寒冷昇圧を生じさせた状態で、背中に触圧刺激を加えつつ血圧を測定し、降圧効果を確認。
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
1164号(2022年3月10日号)、
紙面記事、
この記事をシェアする
オン資導入のYouTube説明会、厚労省が今週末に
2024.11.19
医歯薬出版から新刊 新版経絡系統治療システム〈VAMFIT〉
第52回日本伝統鍼灸学会学術大会東京大会 流派や学問を超え「気」について考える
2024.11.20
エクスナレッジから新刊 足が速くなる解剖図鑑
2024.11.21
連載『柔道整復と超音波画像観察装置』236 変形性膝関節症の一症例と描出のポイント
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
【経絡治療対談――基礎理論の統一化を図ろうとする動きがある今】第1回・岡部系と井上系って治療はどう違うの?
2021年6月10日
あはき
学術・教育
連載『先人に学ぶ柔道整復』三十九 楊心流柔術(後編)殺法、活法、急所(当身)について
2024年2月25日
柔道整復
連載
あはき療養費、10月1日以降の同意書取扱い等でQ&A(1/2) 保険医の同意、療養費の審査関連
2018年10月10日
橿原市 柔整療養費「相殺」裁判 奈良地裁判決〈要旨〉令和2年3月12日付
2020年4月10日
Q&A『上田がお答えいたします』 長期・頻回に関する新記入欄「施術月」について
2021年12月10日
広告 ×
開業したいけど何から始めればいいかわからない…。全国4,000名の柔道整復師に選ばれる全国柔整鍼灸協同組合がそんなお悩みを解決!さらに、融資のプロ、日本政策金融公庫の担当者が融資を徹底解説!
【全柔協】秋の開業セミナーOPEN