投稿日:2021.06.10
最近、あん摩マッサージ療養費で「往療料のみ」を不支給とする保険者が増え始めている。施術料や温罨法、変形徒手矯正術、施術報告書交付料に加え、往療料を算定した請求などで、「一部不支給」として往療料だけを認めないと通知書を発出してくる。
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
1146号(2021年6月10日号)、
医療は国民のために、
紙面記事、
この記事をシェアする
柔整のオン請、厚労省が「中間とりまとめ案」を公表
2025.04.01
甲子園を目指す子どもが全国から訪れる鍼灸整骨院 大阪市城東区< 橋本スポーツ鍼灸整骨院>
2025.04.03
『医療は国民のために』405 柔整のオン請に関する「中間とりまとめ案」を読んで
【速報】第33回柔整・あはき国試の合格率、柔整57.8%で低下
2025.03.26
各地の自治体で物価高騰対策支援を実施、福島は83,000円支給
2025.03.28
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
『医療は国民のために』388 令和6年の療養費料金改定についての予測
2024年4月10日
あはき
柔道整復
療養費・保険
連載
あはき療養費第23回専門委員会(1) 令和4年度改定に向け議論
2022年3月25日
連載『あはき師・絵本作家 かしはらたまみ やわらか東洋医学』38 心包
2021年12月24日
北里大学東洋医学総合研究所医史学研究部 『はじめての東洋医学歴史講座』
2022年8月10日
学術・教育
Q&A『上田がお答えいたします』 マッサージと変形徒手矯正術の併用について
2020年7月10日
広告 ×
【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!
全国柔整鍼灸協同組合OPEN